ブログ毎日更新に意味はあるのか?とビジネスの全体像について。

ネットビジネス



こんにちは、ブーバです!


ブロガーさんやビジネス初心者の方にありがちな質問として、

「ブログ毎日更新すれば稼げるの?」
「毎日更新することに意味はあるの?」

というものがあります。



僕自身、稼いでるブロガーさんが「毎日更新」と
声高に叫んでいるのを聞いて
ちょいと疑問に思った時期はありました。



「毎日更新すれば稼げるか?」と聞かれたら、
結論はもちろんNOです!
明確に根拠があります。


この辺は僕はハナっから高額教材に投資して
ちゃんとした人からビジネスの根幹を学んでいたので、
迷わずに済みました。



今回はビジネスの全体像を含めて「毎日更新」について
メリットとデメリットも共にお伝えしていきますね。

読者さんの目線になると・・・

「毎日更新」って書き手側の事情なんですよね、まるっきり。

僕らがブログを書くのは、
読者さんに見てもらうためであって、

見てもらえなければ書く意味ゼロ。悲しいことに。


もっといえば、
読んでもらってきちんと価値を提供できるか?
というのがポイントなんです。


毎日更新してようとしてまいと、
価値のある記事があれば読みたい人はいる。

これだけです。すごいシンプルですよね。


だから、悔しいですが
価値の無い100記事より、価値のある1記事です。


事実僕の師匠は今は月に一回も更新していですが
月8桁以上の利益を出しています。



ぶっちゃけ僕は一時期書きたいばかり
書いている時期がありましたが、
ただの自己満に終わっちゃってました。

書きたいこと書いてちゃダメなんですよね。
読みたいと思われることを書かないと。

僕が書いている記事は、
要は読み手が求めている情報じゃなかったんです。


だから、きちんと読者さんのことを調べて
読者さんが知りたいこと・悩んでいることを調べて

それに対応した記事を書いていた人に、
あっという間に抜かされました。


僕が苦労して書いた自己満足の記事はpvが5とかなのに対して
後発組だけど、読み手のことを考えた記事を書いていたその人の記事は
平気ですぐに100pvとか集まっていたんです。



本当に間違った努力だったと後悔しています泣

それだけ読み手の気持ちになることが重要。


話を戻すと、毎日更新!は書き手の都合で、
読者さんの目的はただ一つ
「面白い記事、役立つ記事」を読むことです。


価値を提供できているか?ということ。

だから、価値のある記事を
毎日書いていればそれは意味があるけど
価値の無い記事だったらまるっきり意味が無いです。


実際700記事書いたけど7万円ほどしか
稼げなかった人もいるそうです。
700ですよ!?


考えなしに量産するのは怖いですね。

毎日更新の効果とそれよりも重要なこと

毎日更新して得られるメリットは
文章力の向上や、記事を書くのに慣れる
ってことだと思います。
SEO的に評価されやすくもなりますが、
ぶっちゃけ更新自体の効果ではほぼ関係無いです笑



先ほどの例を見ればわかっていただけるように、
金銭的に直接のメリットは無いです。


だから毎日更新をやるとしたら、

・文章力を鍛えるため
・怠けないため

ということになりますね!


成果を出したいならまた別の思考が必要になってきます。


例えば先ほどの例のように
700記事書いて7万円の人もいます。

一方で、30記事以下で数十万円を稼ぐ人もいます。



知識の差ってこれほど大きいんです。
この話を聞けば、「毎日更新」なんて
してようがしてまいがどっちでもいいってなりますよね。



知識っていうのはビジネスを理解しているか、
ビジネスの全体像、流れ、マネタイズの方法を把握しているか?
ということです!


この辺は知ってるか知らないかの世界ですね。
小学生だろうとサラリーマンだろうと
おばあちゃんだろうと関係なく、
知ってるか知らないか、です。

頭の良さとか関係無いので、一応お伝えしておきますね!




僕は実はネットビジネスを
全く勉強しないで記事を書いていた時期があって、

その時は7記事書いたんですがpv数はなんと0でした笑


でもそこから一回出直して勉強してから
新たにサイトを立ち上げたら、
初月から5桁の収益が出ました。


こりゃ、毎日更新なんて言ってる場合じゃねえ・・・!
って感じです笑


ここからはざっくり先ほど言った
ビジネスの全体像について書いていきますね!

ビジネスの全体像:集客教育販売

集客→教育→販売

これがビジネスの全体像であり流れなんです!


集客はもちろん、人に集まってもらうこと。
ブログであれば、アクセス数ですね。

見てもらうことが集客です。


販売は、ブロガーさんなら
アドセンスかアフィリエイトのどちらかが多いと思います。
アドセンスも、お金が生まれるポイントであって
アドセンスサイトの”商品”ですから販売と言えます。


で、教育というのは、
自分の価値観や知識を読者さんに伝えることです。

例えば脱毛サロンのアフィリエイトをしていたら、

「脱毛しないと異性に嫌われちゃうこともありますよ。」
「脱毛サロンに行けば
デート前に焦って毛の処理をしなくて済みますよ。」
「肌が綺麗だと自信もついて、積極的になれますよ。」

こうしたことを伝えていくのが教育の部分ですね!


僕だったら
「起業をすると自分の好きな仕事を選んでできますよ」
「ネットに仕組みを構築すれば、
働かなくても収入が入りますよ」
「僕は人生で退屈な時間を減らしたいです。
不労所得があれば好きなことに熱中できるし
挑戦したいことができるのでそれを目指してます」

というような知識や価値観を伝えることです。
これによって販売の成果が変わるということは
なんとなくわかりますよね!



大事なのは、一つ一つの記事に集客教育販売いずれかの
役割があるということです。


つまり、集客記事・教育記事・販売記事は
明確に違ったものだということ!




例えばしっかりとした集客記事が書けていれば
絶えずに新たなお客さんがブログを見てくれるように
なるので、毎日更新は本当に必要なくなります。



僕が知っているわかりやすい事例だと、
ブログアフィリエイトで100記事も書いたのに
1日1つも商品が売れていなかった女子大生が、

きちんと知識を学んだ上で書き始めたら
月収600万まで行ったということもあります。
しかも作業時間はかなり減ったそう。

えげつねえですw



それに対して先ほど紹介したように
700記事書いても稼げなかった人もいる、と考えると

とにかく大量に!という価値観は違うかなぁと。


僕自身、昔はこうした知識を知らずに記事を書いて
案の定爆死していました笑


だからこそ集客、教育、販売を正しく理解して
それぞれ個別具体的な知識を学んで、
質の良いコンテンツを出していく方を選びました。

そっちの方が早そうだったので。

自動化について

ネットだと、先ほどのビジネスの流れが
全て自動化できてしまいます。


例えばサイトアフィリエイトの例を出すと。

検索で上位に来る記事があったとして、
そこから月に1000人サイトに入って来るとします。


その記事から教育する記事に飛ぶ人が500人いて、
価値観などを伝えることで商品が欲しい!と思ってもらって
そこから250人が販売の記事に飛んで、
実際に25人の人が商品を買ってくれたとする。

報酬が1万円のものだったら
それで月収25万円達成です。



その間、サイトの主は何も手を加えてない。
こうやって不労所得が生まれるわけです。


このサイトがあれば、とりあえずは
時間的に自由に暮らせますよね。


平日に遊びに行っても文句言われないという
大学生のような生活。
まあ僕はまだ大学生ですが笑



ブログとか、ネットでビジネスを頑張るのは
ここに最大のメリットがあると思ってます。
僕は人生の時間を
有意義に使いたいという価値観があるので。


ひたすらに毎日更新って、時間に自由がある状態と
対極の「労働」だと思ってしまいます。



毎日労働していたら個人的にネットビジネスを頑張る意味がない。

だとしたら、知識をつけた上で価値を提供できる記事を作って、
お客さんに喜ばれながらクリエイティブな仕事をしたいなぁ、と。



それに、喜ばれる、って観点から言えば、
毎日更新するかどうかは枝葉の部分だとわかるかと思います!


僕は集客→教育→販売という
ビジネスの本質を見ながら、

アクセスをを集めるための
具体的な方法を知識として身につけたので
毎日更新しなくても集客の方法がある、と気づけました。



参考にしていただければ嬉しいです!


また、ブログより踏み入ったノウハウは
メルマガでお話できればと思います。


僕はこれからも間違った努力をしないように
勉強していきますよ〜!
ブーバでした!

ーーーーーーーーーーーー

ただの就活生が半年で月収150万円に!?

ブーバが漫画になりました!

◆知識0大学生が月収100万円を突破した道のり
◆年収億越えの起業家たちと繋がれた理由
◆起業するのは実は簡単!?

が、物語でわかりやすく学べます。

続きはこちらをタップ!


また、無料メルマガでもノウハウ公開中。


メルマガだけの特典として
僕が起業半年で月収150万円になるまでを
まとめたpdf15枚のレポート


【就職から一生解放されて最高だレポート】
をプレゼント中。

独立、脱サラまでの道のりを
より具体的に書きました。

登録は以下から↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました