情報発信ビジネスというものを初めて
5ヶ月経たないうちに
月収は100万円を超えた。
こう言うと
ついお金の面にフォーカスしがちだけど、
僕自身、ブログ書いてて
一番やっててよかったなと思うのは
「人との繋がりができること」
これだった。
たとえば僕はこんな人たちに会えるようになった
・ブーバのサインをねだってくるようなファン
・書いた記事に涙を流してくださる女性
・名古屋からわざわざバレンタインチョコを渡しに来てくださったOLさん
・セミナーに参加するたびにお菓子を持ってきてくださる会社印男性
・ブーバさんになら安くブランド服仕入れます!と行ってくださるブランド服のバイヤーさん
・ブーバさんなら何回でもただで占いますよ、と言ってくださるスピリチュアル鑑定士
・ブーバさんの教材が出たらソッコー買いますと行ってくださる英語教員
正直書き入れないほど多い。
ありがたいことに、
たくさんのお客さんに囲まれた。
これの何がすごいのか?
この人たちは全員、
僕が情報発信をしてなかったら
会えなかった人たちだということ。
僕がただ東大にこもって
普通に勉強して普通に生活していたら
絶対に会えない人ばかりだった。
小さなお子さんがいる主婦の方だったり
将来脱サラを目指す男性会社員だったり
バリバリ働いているOLさんだったり
自分が今まで知らなかった方たちの
人生・価値観を知れるようになったのも面白い。
しかも何がいいかというと、
ブーバの情報発信を見て
ブーバのことを少なからず
気に入ってくださった方達なので
リアルで会うと当たり前に話が合う。
僕がコンテンツを出しまくっているので
初対面なのに初対面じゃないみたいに話が合う。
というかリアルじゃなくても話があう。
この間は読者さんと電話をしたけど、
電話ごしにめちゃくちゃ緊張されていた。
「本物だ。。。」と、芸能人でもないのに言われるw
そしてこうした方達って本当に価値観があう。
価値観が会う方とのコミュニケーションほど楽しいものはない。
たとえば僕は旅が好きだけど、
僕の読者さんも旅が好きな方は結構多い
だからこそ、
旅とビジネスをいかに両立させるか?
旅をどのようにマネタイズするか?
という話とかが当たり前に盛り上がるし、
もっと稼げるようになって
いつか旅行しましょう、という話にもなる。
僕は、人生を本当の意味で豊かにするのは
こうした、深く共感できる人間関係だと思う
他にご紹介した以外で、
凄い方達とも会えました。
・1年で3億円を自動で稼ぐ起業家
・西日本でバーを10店舗以上経営されている方
・芸能界の脚本事情に詳しい脚本家
・登録者6万人超えの女性YouTuber
・同じく登録者3万人超えの女性インスタグラマー
・ナンパの情報発信で利益1億円超えた自由人
・エンジニアスクールを立ち上げた23歳起業家
・ネットのビジネスで月収1000万稼ぐ大学生
・モンゴルで起業した人気D2Cブランドの代表
・脱毛サロンや不動産会社を運営するナンパ好きの経営者
・日本全国を旅しながらネットでゆるく月収500万稼ぐ起業家
・・・
「ブーバ」と言うメディアがあるからこそです。
ネット周りの実力があることがすぐにわかるので
色んな方に声かけられるし、
リアルの場でも、Twitterを見せれば興味を持ってもらえます。
コミュニティ内で少し目立つようになり
普通喋ることすら難しい起業家の方たちと
仲良くなりました。
こうした人脈ってめちゃめちゃ面白くて
例えばある方のツテでライブやフェスの
関係者席でお呼びしますよ。と言われたり
また違う方から紹介されて
全国民が知ってる大物バンドのメンバー〇〇に
会わせていただけることになったり
一緒に男性アイドルグループを
プロデュースしない?笑と持ちかけられたりします。
超実力派ナンパ師にナンパを教わったり
日本マーケティング界の重鎮と喋ったり
1企業の50代の社長と対等に喋ったりします。
女性インフルエンサーには
美を売りにして稼ぐことの
大変さややりがいを教わったりします。
そう言う繋がりって心底面白いし、ワクワク。
だってビジネスを始める前は
ES書くのだるーーーと思ってたただの就活生ですからね。
いや本当に、人生で
今みたいな刺激がありませんでした。
ESじゃなくて
ブログ書き始めてよかったなぁ。マジで。
人との繋がりって
お金稼げることよりも
圧倒的に大きいメリットですよ。
単純に仲良くなれると嬉しいし、
自分の知らなかったことを知れるって楽しいです。
僕は音楽が好き&割とミーハーなので
音楽業界の裏事情、芸能界の裏事情とか聞いたり
男性アイドルグループのプロデュースとか、
自分の予想外の仕事につながるのも楽しい。
(まだやらないと思いますが)
ビジネス的にも、
全然知らなかったことを
学んで自分の発信に活かしたり
教え子たちに教えたり。
そして自分の収入がまた上がったり。
これもめちゃくちゃ面白い。
メディア(ブログとかツイッター)のパワーが強くなる
↓
人脈がさらに増える
↓
メディアのパワーが強まる
↓
・・・
と言う好循環が発生します。
金銭的にも困るわけがありません。
多くの良縁に恵まれました。
全部メディアを持ってるからこそ。
情報発信を頑張ったからこそ。
情報発信はお金よりも人脈が増えるのが面白いんです。
ネットビジネスができると、例えばこんなこともおきます↓
【初の法人コンサル?】有名化粧品ブランドの企画会議にご意見役として招待されました。
ーーーーーーーーーーーー
ただの就活生が半年で月収150万円に!?
ブーバが漫画になりました!
◆知識0大学生が月収100万円を突破した道のり
◆年収億越えの起業家たちと繋がれた理由
◆起業するのは実は簡単!?
が、物語でわかりやすく学べます。

また、無料メルマガでもノウハウ公開中。
メルマガだけの特典として
僕が起業半年で月収150万円になるまでを
まとめたpdf15枚のレポート
【就職から一生解放されて最高だレポート】
をプレゼント中。
独立、脱サラまでの道のりを
より具体的に書きました。
登録は以下から↓

コメント