さて、すべて打ち明けていきますか。
初めまして。
またはお久しぶりです。ブーバです。
随分長い間、ブログ更新せずにすみません汗
ブログだけでなくツイッターもインスタもぼちぼち、たまーに触れる程度でした。
それでも、たまーに投稿する度に反応くださって本当に嬉しかったです、ありがとうございます。
初めましての方のためにも
軽く自己紹介をしておくと
僕は現在六本木に住む大学生で
インターネットビジネスをしながら
生計を立ててます。
ブーバとしての情報発信を始めてから
1年と1ヶ月が経ちましたが
これまでで1400万円ほどの利益が出ました。
ゆうてもここ4ヶ月はほぼ働いていなかったので実質9ヶ月分の利益です。
今は全く働かないでも月に60~70万円ほど自動で収入が入ってきます。
なので労働時間0で余裕で暮らせてます。
でも、1年ちょっと前までは
まじでただの、なーんにも知らない大学生でした。
一般ピーポーだった僕でしたが、
元々月商2500万越えの
やり手ネットビジネスマンで
現在はモンゴルNo.1のレザーブランドの
代表として活躍されている
実業家の戸田貴久さんとコラボしたり
60年以上の歴史がある製薬グループ会社の
化粧品ブランドに呼ばれて
マーケターとしてお手伝いをすることになったり
ノリで六本木に引っ越してみたり
色々あってここまでたどり着きました。
そして今この記事を書いてます。
僕が成り上がっていった過程は
全てこのブログに置いてあるので
もし気になったら読んでみてください。
そして、僕の発信を元から見てくださってたそこのあなた。
何なら喋ったことのあるあなた。
というか顔も本名も知ってるあなた。
改めてお久しぶりです。
色んな方の顔を思い浮かべてます。
僕が情報発信にがっつりコミットしていたのは2021年7月いっぱいまでだったので、3ヶ月半くらい経ちましたね。
この記事では、僕がここ3ヶ月半
何を考えどう過ごしていたのか??
初めて公開していきたいと思います。
月商120億超えの経営者にセッションする凄い方の教えとか
経済的な自由を達成した後にみんなが陥る闇とか
グラビアモデルの子も集まる港区飲み会の話とか
その辺を、包み隠さず。
あと、僕って自己紹介記事が無いんですよ。
珍しいですよね。
この記事がその代わりになると信じてます。
それでは、金銭的に満たされ始めた
1人のこじらせ男の顛末をお楽しみください。
夏の間は旅をしてました。
まず夏の間、8、9月は特に
全国を旅していることが多かったです。
僕8月上旬にコロナにかかったんですが
退院した後の話ですね。
(コロナ重症で入院した経緯は↓
コロナで一週間入院してたら32万円入金されてた話。)
いやもう、欲望のままにはしゃぎましたよ。
岐阜の温泉に浸かったり

大阪で芸能人御用達のバーのオーナーさんと飲んだり
熊野古道を4泊5日かけて歩き切ったり、
疲れ切った身体を露天風呂で癒したり。


余談ですが熊野古道を歩いてる時は
ちょうど商品のプロモーション期間中でして、
歴史ある険しい山道を歩いていただけで
250万くらい入金されてました。
その時のことはレポートにしてます。
当時の感想をKさんに送ったものですが
読んだ方から好評なので載せておきます。
一旦六本木に帰ってきておしゃれなフレンチで舌鼓を打ったり

仲の良い放送作家さんとアイドルフェスを楽しんだり笑
起業家の先輩、仲間たちと伊勢神宮にお参りしたり
なぜか川に飛び込んだり

新潟で尊敬できるたくさんの方たちと旅館を満喫したり


金沢で美味い寿司を食べたり

名古屋で高校の友達とはしゃいだり
沖縄で日本最南端の島まで行ったり・・・


(ウミガメと泳いだのと、
ダイビング超楽しかったのと、
星がありえんくらい綺麗で感動しました)
高校の友達と日光までドライブしたり
・・・ね、やりたい放題やってるでしょ笑
ちなみにこれだけ気ままに旅していても
支出は30万円程度でした。
良いご飯も食べたしダイビングもしたし
結構遊んだつもりだったんですが。
旅出る前より旅から帰ってきた後の方が
だいぶ貯金は増えてましたね。
六本木に帰ってからは東大のサークルにも
頻繁に顔を出してました。
久しぶりに大学生気分を味わいましたね。
あ、そっか俺って大学生じゃん、みたいな。
情報発信をガチでやっていた時は
良くも悪くも友達を捨ててました。
どんなに遊びや飲みに誘われても断って、
次第にそもそも誘われなくなって、
みんなが何をしてるのか全く知らなくなって、、、
そんな状態だったので、
大学の友達と遊べたのは心底嬉しかったです。
約1年間、がむしゃらに頑張ってきた分沁みます。
情報発信頑張ってきて良かったーーー!!
そう思う瞬間の多い期間でした。
そもそもどうして旅に出たのか?人生向上の大原則
じゃあそもそもどうしてブーバは旅に出たのか?
なんで毎日頑張っていた情報発信から
一時的に距離を置いたのか?
その辺について書いていきます。
はい、この章めっちゃ大事です。
集中して読んでくださいね。
僕が情報発信から距離を置いて
旅しまくるようになったのは
================
その方が収入が上がると思ったから
================
です。
は?って感じですよね。
遊ばないでビジネスした方が収入増えね?
そう思われて当たり前だと思います。
僕も普通ならそう思ってました。
ただ、1人の男との出会いが全てをひっくり返しました。
その方はここではKさんと呼ぶことにします。
Kさんはビジネスでも僕よりだいぶ稼いでいるし
美女たちがメロメロでありえんくらいモテるし
スピリチュアルも凄腕で、セッションすれば相手の悩んでること、人生の障壁をバチンと取り除いてくれるというヤバ男で、ちょっと形容する言葉が見当たりません。
僕がよく行く会員制のバーのオーナーさんで、そこで知り合いました。
ちなみに
Kさん=月商120億超えの経営者にセッションする凄い方
です。
人生の障壁取り除いてもらえたら
バンバン行動できるし稼げるし
良いことづくめですからね。
で、そのKさんに教わった
人生の満足度の上げ方の話が
今の僕の礎になってます。
↓
↓
人生には2つのステージがある。
have toのステージとwant toのステージ。
やらなければならないタスクをひたすらこなすステージと
自分のやりたいことだけ突き詰めて自由に生きるステージ。
この2段階。
これを知らないでごちゃごちゃになってると悩みと障害が付きまとうし、妥協の連続の人生になるし、大したことも成し遂げられずに終わる。
偉業を成し遂げるためには
早くwant toのステージに到達しなければならない。
そりゃ、目を輝かせながら楽しんでやってる人のエネルギー量には大抵敵わないでしょ。
生き延びるために会社の仕事を仕方なくこなす人と
会社の仕事が楽しくて仕方なくて
誰よりも早く出勤して楽しそうに仕事する人。
親に通わされているバイオリン教室で
好きでもないバイオリンを仕方なく弾く子と
自ら教室に通いたい!と言って
バイオリン弾くのが楽しくて仕方ない子。
どちらの方が出世が早そうですか?
どちらの方が上達しそうですか?
ってこと。
努力は夢中に勝てない、ってよく言うよね。
だから何か偉業を成し遂げるには、
タスクに忙殺されるhave toのステージをクリアして
全身全霊を捧げて夢中なものに身を投じられる
「want toのステージ」に移行することが大事。
もうちょい詳しく解説する。
最初はhave toのステージ。
「〜ねばならない」の段階。
会社に行かねばならない。
お金を稼がねばならない。
ブログを書かねばならない。
単位を取らねばならない。
商品を売らねばならない。
借金を返済せねばならない。
やらねばならないことがまあ色々ある。
こんな状態のまま満足いく人生になるわけがない。
偉業を達成できるわけがない。
ここは、言わば「傷の治療」の段階。
お金に困っている
モテなくて困っている
不健康で困っている
・・・こんな、傷ついた状態で
やりたいことやってもうまく行かないわけです。
だからここは本能に逆らって頑張る必要がある。
行きたくもない会社に行くし
出たくもない飲み会にも出る。
休日本当はダラダラしたいけど、
必死にブログを書いてメルマガを書く。
罰金ルールをつけたりして自分に鞭を打ってね。
(僕は3ヶ月半前まで、毎日30万円の罰金を背負ってやってました。タスクが終わらなかったら支払う、というルールです)
クリアすれば、次はwant toのステージ。
自分の好きなことだけやりまくる段階。
友達と遊びたい。
引きこもって漫画を読みまくりたい。
旅行に行きたい。
音楽を始めたい。
小説を書きたい。
美容サロンを経営したい。
芸能事務所を経営したい。
お笑い番組のプロデューサーになりたい。
自分の欲望に忠実に従えばいい。
これまでにない熱量で取り組めるし偉業に近づける。
ちなみに大抵の場合は収入も激増する。
ここでは負荷とか罰金ルール
とか要らなくてむしろ邪魔。
自分のやりたいことをやればそのうち跳ねる。
やりたいことに従え。
神様のコンサルを受けているようなもん。
腹の底からやりたいって思ってるんだったら、
それは神様の司令だし
絶対人生向上するよ。
簡単に言うとこんな話です。
have toは左脳でwant toは右脳。
左脳はやりたいことを達成するためのツールで
右脳はやりたいことを探すコンパス。
って言うとわかりやすいかもですね。
ちなみにお察しの通り、
99%の人はhave toのステージを達成できずに
人生の幕を下ろします。
本当は第3のステージがあったり
第4のステージがあったり
これの100倍くらい深い話なんですが、
今回はこのくらいに留めておきますね。
・・・どうでしょうか?信じられますか?
信じるの無理じゃないですか?
僕だったらこの文章だけじゃ絶対信じません笑
僕は最初全く信じられなかったというか、
やりたいことやれば跳ねるという確信なんて
一切持てなかったです。
え、だってやりたいことやれ言われたら
俺遊ぶよ??寝るよ?旅するよ??
ビジネス頑張った方が良くない??
でもKさんは、僕の周りの人たちや有名人、偉人の具体例を挙げながら何度も何度も説明してくださいました。
もう、「確かに」「確かに」の連続で
納得しちゃいましたよ。
今はけっこう確信を持ててます。
まあかなり悩みましたけどね。
コンテンツビジネスって収入が青天井なので、
逆に言えばどれだけ頑張っても頑張っても、
「さらに頑張ればもっと稼げる状態」
もう終わりが無いわけです。
一度月収650万達成したとはいえ
僕の周りの人たちは当たり前に
月1000万以上稼ぐ人たちです。
僕はまだペーペーです。ドベです。
ここで僕が気ままに生き始めるのはいかがなものか??悩みました。
でも、have toのステージは傷の治療です。
僕は幸いこれまでの人生で
お金に困ったことはありませんでした。
こんなこと言ったらお金に困った方の
反感買うのはわかってますが、
書く必要があるので書きます。
だから、お金の傷が普通より浅かったんですよね。
傷の深さは人それぞれ。
治療終えたんならさっさと退院しろ。
want toに行け。
これがKさんの教えです。
僕が「ブーバ」を始めたのは
「お金」「スキル」のためで
正直に言えば、情報発信自体が
やりたいことではありませんでした。
つまり左脳で発信してました。
ねばならないからブログを書いてました。
(ちなみにこの記事は右脳で書いてます。
書きたい・・・笑)
ある程度の資金と、ビジネスの知識という
本来右脳的にやりたいことを
達成するための左脳ツールを手にして、
ブーバを始めた当初の目的は果たせたわけです。
でも、have toからwant toに移行するのは超大変でした。
やりたいことやっていいぞ!
って言われたら
普通最高じゃないですか?
すぐにでもそうしたいじゃないですか?
でもこれ結構難しいんですよ。
実践したからわかります笑
本当に頑張らなくて良いの??
努力しなくて遊んでいいの??
師匠に怒られないかな??
先輩方に落胆されないかな??
コンサル生たちに申し訳なくない??
遊んでる師匠とか嫌じゃない??
もっと勉強して知識をつけて、ビジネス教えられるようになったほうがいいのでは??
頭の中でグルグル。ぐちゃぐちゃ。
だからついつい頑張っちゃうんです。
have toに慣れすぎてて。
だからもうお金には困ってないけど
それでも仕事をしよう、
新商品をリリースしようとしてました。
Kさんには
なんで自分で自分を傷つけてるんだ。
と怒られました笑
・・・そんな時だったんですよ。
僕はコロナにかかったのは。
記事でも書きましたが、
僕は軽症とは言えなかったので
救急車で運ばれました。
乗ってる時間はとにかく長かったです。
近くの病院は全て満床なので
高速道路に乗って1時間運ばれてました。
高熱と、肺の痛みと、救急車のサイレン。
不思議と人生について深く深く考えてました。
このまま死ぬとしたらどうする?
やり残したことはないか?
・・・ある!ありまくる。
俺は何も成し遂げてねえ。
やりたいことは腐るほどある。
知らない世界を見たい。
行ってない国に、地域に行きたい。
食べたことないものを食べたい。
もっと旅をしたい。
あと彼女欲しい。恋愛したい。
なんかこう、キュンキュンしたい。
夏祭りに一緒に花火行くとかいう
憧れのキュンイベントが俺の人生にまだ無いんですが。
そもそも彼女いないんですが。
それに、まだ全然挑戦できてねえぞ。
もともと俺は音楽とかアイドルとか芸能に興味があったんだ。
そっちの世界でビジネスしてみたかった。
プロデュースとかしたいよマジで。
フェスとか主催してみてえな。
・・・このままhave toのステージで、
情報商材を売ってればそれが達成できるのか?
次救急車で運ばれていよいよ死ぬ時に後悔しないか?
ふざけんじゃねえ、クソ。
コロナが治ったら。それまで生きてたら。
俺はwant toの世界にいく。
コンサル生に申し訳ない?
違う。ネットビジネスだけ教えればいいんじゃない。
生き方を教えたい。
人生を教えたい。
俺はコンサル生たちに、
want toの世界にいく姿を背中で見せたい。
そんなことを思ってました。
無事退院できた僕は。
同じ場所に留まることにいい加減我慢の限界だった僕は。
手早く支度をして、旅に出たのです。
迷走
旅が終わった後の1ヶ月くらいは迷走してました。
方向性が定まらず、
熱量もなく、フラフラ。
この期間は今でも悔やまれますね。
1ヶ月間本気で旅して、
ある程度自分の中の
「旅したい欲」は満たせました。
(もう禁断症状みたいなもんです。
また欲が出たら、フラッと出かけると思います。)
旅が終わった後に出てきた欲は2つ。
1 新事業やりたい。ビジネスマンとしてもっと成長したい。
2 彼女欲しい。
救急車の中で考えたことと変わりませんね。
あ、今更ですがここでは隠し事は無しで
恥ずかしいことも全部晒しますよ。
1 新事業やりたい。ビジネスマンとしてもっと成長したい。
情報商材じゃなくて新事業をやりたい。
イベントとかアイドルプロデュースとかやってみたい。
理由はいくつかあります。
芸能関係に関してはそもそも
右脳のコンパスがそっちに向いてました。
それに、自分の看板が
「情報商材屋」だけだと
まあやりにくいのは事実です。
アパレルとか化粧品とか人材派遣とか、
色々な経営者さんにお会いしましたが
情報商材=詐欺、グレー、近寄っちゃいけないもの
残念ながらこう思われてるのが現実。
情報商材を嫌ってる実業の経営者も多いです。
視野が狭いなぁと思いますよ。
で、そうなると自己紹介がしにくいんですよね。
それに紹介もしずらいから人脈も広がりません。
あと、そもそもビジネスマンとして僕はまだ未熟で危うい。
そんなことは自分が一番分かっていました。
もっともっと、周りの人に面白がられるような。
安心させられるような。
そんな実力をつけたい。
これは今でも心底思ってます。
そのためにも、違う事業で結果を残すこと。
これは正真正銘やりたい。
2 彼女欲しい。
まさか「彼女欲しい」にアンダーラインを引く日が来るとは思いませんでした。なんだこれ。
でも、旅をしていると
デートスポットっぽいところも行くわけで、
カップルをたくさん見かけるわけで、
起業して当時付き合ってた彼女と別れて
半年以上経ってた僕にとっては自然なことでした。
だからマッチングアプリを始めたんですよ。
探さないでね。
楽観的な考えですが、
六本木に住んでる東大生で、
起業してある程度お金を持ってて、
趣味が旅行で海外15か国回ってました。
とか言ってれば
すぐに可愛い彼女ができるんじゃね?
って思ってました。
その後のブーバの恋愛模様については
のちにたっぷり書くので笑、ここでは割愛します。
でも、新事業はそもそも何をするか?
何から、どうやって始めればいいのか?
マッチングアプリ死ぬほどめんどい何これマッチしない。
理想の彼女ってどこにいるのか?
欲があっても手段がわかりませんでした。
だからごちゃごちゃになって迷走したんです。
一時期ゴルフをやろう!と思って
毎日毎日打ちっ放しに行ってました。
10万以上かけてゴルフクラブ一式揃えて、
ラウンドに行くことなくゴルフやめました。
ね、迷走してるでしょ☆
あと、素直さが仇となりました。
僕は奇跡的と言っていいほど
人脈に恵まれたので
ありがたいことにアドバイスしてくださる
先輩経営者さんも多いです。
でも、たくさんの方の言うことは
時に矛盾してたりします。
1つのことに集中して取り組んだ方がいいよ。
色んなことを並行してやった方がいいよ。
1回就職した方がいいよ。
そのまま法人化した方がいいよ。
芸能ビジネスはやらない方がいいよ。
今すぐやった方がいいよ。
たぶん、全部正解です。
でもこれ全部鵜呑みにしてたらそりゃあ迷走します。
素直さと言うより流されやすさ。
have toのステージでは素直さが
死ぬほど大事で、だから僕は
ある程度稼げるようになりました。
商品売れと言われたら次の日には売り始めてたし
広告かけろと言われたらその日にはかけてたし
コラボセミナーしろと言われたら2時間後にはコラボが決まってました。
ここに自分の考えは要りません。
自分の脳みそを信用したら死にます。
僕のコンサル生も、
素直な人はすぐに結果を出すし
自分で考える人は伸びません。
でもwant toステージでは、自分の考えこそが大事。
自分の感性を信用しなければならない。
素直さ第一でやってきた僕は、
たくさんの凄い方からのアドバイスで
逆に困惑してしまったわけです。
ちなみに隠された3つ目の欲が、
「ゴロゴロしたい」ですね。
人はやることがわからかったり
やることが多すぎたりすると
現実逃避します。
周りの先輩たちに
「こういう方向性で頑張ります!」
とか言ってるのに
現実の僕はなかなか行動できなくて、
この時は
YouTube見てたら1日終わったわ。
って日もあったりして。
迷走しました。
諸悪の根源
そんな悪い流れを断ち切ったのは、やはりKさんでした。
10月のある日、仲のいい女子大生社長と
青ヶ島にヘリで行って1泊するという
計画が潰れて、あーあ。ってなってたら。
Kさんに誘われたのでした。
なんつータイミング。
そこで、またありがたい講義がスタート。
実は、人生の2つのステージには、
まだ続きの話があったんです。
「金」と「モテ」
基本的にこの2つはマストで解決すべき課題。
資本主義社会に生きる現代日本人の傷。
この2つをクリアしなければ
本当の意味でwant toの世界に行くことはできない。
お金の傷があれば飢えと不自由で苦しむし
それはいずれ犯罪につながるかもしれない。
恋愛の傷があれば
例え年収10億あって結婚してても
浮気や女遊びに走ってしまうかもしれない。
まずは自分が満たされないと
他人を、周りを満たすことなんてできない。
金とモテの分野で満たされることが
want toのステージに入る鍵。
・・・え。
そっか、俺は恋愛の分野では
まだhave toのステージにいたのか。
Kさん「つまりブーバ君はモテ一択だね。」
「他のことはやらなくていい」
僕「・・・はい」
薄々分かっていたけど、やっぱりね。
恋愛のコンプレックス。こじらせ。
これが諸悪の根源かもしれない。
いやこの記事では隠し事は無しって
決めてたので書くけど、
だって芸能ビジネスに惹かれるのも
「可愛い子と仕事したいから」
と言う理由がかなり大きいわけですよ。当たり前ですよ。
こじらせてますねえ笑
福岡のとある情報発信者さんに「ブーバさんが女性にコンプレックスあるイメージ無かった」と言っていただいたことありますけど
余裕でありますはい。
身長低くて顔も良くないのでモテたこと無いし
何より男子校に入ったことがでかかった。
一番青春したい期間を野郎だけで過ごして
恋愛を捨てて勉強してきたわけです。
しかも東大は女子率18%くらい。
うちの学部やサークルは10%くらい。
男にとっては超絶レッドオーシャンです笑
男子校かよここ・・・
まあそんな満たされない部分があるのは
重々分かっていました。
ただ、モテと言っても欲求は人それぞれ。
僕の場合は不特定多数の女の子にモテたい!
っていう思いは比較的少なくて
それよりも圧倒的に
「理想の彼女を作りたい」
これでした。
心と心で繋がれるような
そんな純愛に憧れてました。
だから、次にKさんから言われた言葉に納得できませんでした。
Kさん「恋愛コンサルを受けましょう。それだけで大丈夫」
!?
え。え!
うわ、マジか。
うわキツイな。
僕は恋愛系の情報発信者のお知り合いも多かったので
その実態は把握してまして。
恋愛コンサル。
それはつまり「ナンパしまくる」ということ。
マッチングアプリもやるけど、
最終的にはストリートで
いわゆる王道の「ナンパ」をすることになる。
それが意味するところは。
「不特定多数の女性と関係を持て」です。
Kさんの言わんとするところを分かっていた僕はすかさず反論。笑
僕「いやでも、別にたくさんの女の子とヤりたいとかじゃなくて可愛い彼女が欲しいだけなんです。」
Kさん「典型的な非モテの考え方だね」

「理想の彼女を作るためには、たくさんの女性を知らなきゃダメじゃない?これまで2人しか付き合ってないのに、理想の彼女なんかわからない。100人1000人を知って初めて、『あ、絶対この人が運命の人だ!』ってなるもんでしょ。」
僕「・・・確かにです。」
Kさんは元々日本トップクラスのナンパ師で
数えきれないくらいの女性と関係を持った挙句に
たった1人の女性を愛して結婚したことを
知っていた僕は、ぐうの音も出ません。
僕「・・・でも・・・ビジネスマンとしてもっと成長したいですし・・・」
「僕が恋愛に走っている間、出遅れるのは嫌だし怖いです。」
Kさん「女に死ぬほどモテる奴で、お金稼げないイメージある?」
僕「・・・無いですね・・・確かに・・・」
Kさん「良い恋愛コンサルタントに学べば収入は確実に上がる」
まだ腹を括れなかった僕は、
次のKさんの一言で覚悟を決めました。
Kさん「ナンパして深い仲になるには男としての刺激的な魅力がなければいけない。女の子は刺激と癒しの両方を求める。だから世の中不倫とか実際してる訳でしょ。」
「刺激的な魅力が無かったら、せっかく理想の彼女ができても結局繋ぎ止められなくて終わり。心がふらついて、浮気されたら終わり。」
衝撃的でした。その通りだなと。
僕は2年前初めてできた彼女が大好きでした。
全てを忘れてしまえるくらい大好きで、
付き合ってた半年間は、ビジネスで
稼げるようになった後の期間よりもずっと幸せでした。
ある日突然フラれるまでは。
俺の同じサークルの仲良かった男友達と
その彼女が付き合い始めたのは
それからすぐでした。
まあ要するに
浮気されちゃったよーって話なんですが
もうね、僕の根底にある恋愛コンプレックスがフラッシュバックされたんです。
このままの俺じゃ、理想の彼女ができてもすぐに終わる。
僕「・・・恋愛コンサル受けます。」
Kさん「それで良し。」
僕の迷走は幕を閉じました。
恋愛コンサルに申し込んだ意図をもう少し補足すると、「モテ力」は新事業をやる際にめちゃくちゃ役立つなと思いました。
芸能界の人たちを相手にビジネスをするには
人間としての魅力、オスとしてのパワーを
もっと上げた方が有利だし
それこそ女優、アイドル、
夜職の子と仕事しようと思ったら
男としての魅力が無いと
舐められて頓挫することもあるでしょう。
みんながみんな、僕の読者さんみたいに
成長意欲があって意識が高いわけでは無いんです。
仕事にならないかも。
余談ですが
とあるビジネスの勉強会に参加したときに
グループになって即興で他のメンバーに
アドバイスし合うという時間があったんですが
1人の参加者は真面目な顔で
「ナンパ師になれば?芸能の仕事ならそれが一番早い」
っておっしゃってましたね。
「モテ力」がビジネスを円滑にするのは確実だなと。
それに、Kさんがおっしゃっていた
「モテを学べば収入も上がる」
理論はある程度納得していて。
ビジネスとモテの両方を修めた人って
まあ大体跳ねてます。
地上アイドルやグラビアモデルの子たちを
口説いている方たちに会ったことありますが
「最高月収3000万だよ」
「今は月の手取りは250万くらいですね」
こんな人ばかりでした。
だってモテる男のマインドって稼げる人のマインドとおんなじなんだもん。
基準値が高かったり
ノリで動いたり
行動スピードが速かったり。
それに今だからわかりますが、
恋愛ってビジネス的に死ぬほど学びがあります。
恋愛=相手(顧客)に自分(商品)をセールスすることです。
お客さんをよく知らないと売れないし
売ろう売ろうと下手に出たら逆に売れないし
ブランディングが必須だし
もう集客・教育・販売の高速回転ですよ。
ビジネスって極限まで抽象化すると
「コミュニケーション」ですが
恋愛なんてわかりやすいコミュニケーションなわけで
相手のニーズに合わせて
商品を提案する能力が死ぬほど鍛えられるなと。
まあこれはビジネス脳の僕だけかもしれませんが。
補足終わり。
わんらびさんとの奇跡の出会い
はい。ここまで長かったでしょうか。
何を見せられてんだ?って思われたでしょうか。すみません。これが今の正直な僕です。
僕のことを信頼して、
応援してくださったあなたに
僕が考えていること、僕の活動をきちんと伝えたかったし
これを読んでるモテなくて苦しんだ方の
希望になれたらいいなと思ったんです。
お金を稼いだらこんな未来も待ってるよ!ってね。
ちなみに女性向けの
モテコンサルタントさんとかも
ちゃんといらっしゃいますので、男女問わず。
怒涛の展開はまだ続きます。
Kさんが恋愛の講師として
僕に紹介してくださったのは
ナンパ講師YouTuberのわんらびさんでした。

まずありえんくらいモテるし口説きが上手い。
数百人以上の男をモテ男に改造してきた
トップレベルの講師さんです。
わんらびさんの超刺激的なYouTubeはこちら
女性は見ないでください。
(つっても見ちゃうだろうなぁ。はあ。)
僕はわんらびさんの発信を見たことがあるので
もうゾワゾワしました。
え、この人の講習受けるの???
わんらびさんは陽キャなイメージがあったので、
インキャな僕にはかなり負荷が高そうだぞ、と。
(実際のわんらびさんは、イケイケなのに
僕らの気持ちもわかってくださり
話しかけやすい超いい人です。あとオシャレです)
でもKさん曰くhave toのステージでは
「負荷が高い方が成長する」
僕は、僕とは正反対のわんらびさんに
教わって正解なわけです。
ちなみにその後圧倒的なミラクルが起きまして。
Kさんと別れた後に、本当にたまたま、
経営者飲み会に参加させていただいたんです。
2時間前とかにいきなり決まった予定です。
飲み会が終わって帰ろうとしたんですが、
そこで仲良くなった方がまだ飲む、ということで。
迷いましたが付いてってみました。
西麻布のカラオケに。
そしたら夜も更けた頃、
なんとわんらびさん登場。
もちろんわんらびさんは
僕が来てるなんて知らないし
僕もわんらびさんと
関わりある飲み会とか思ってないし
奇跡的でした。
わんらびさんのコンサルを受けると決めた日に
図らずも初対面を果たして、
この時ばかりは神様っているんだなと思いました。
「わんらびという名前で情報発信してます。」
と言われた瞬間、雷に打たれたみたいに衝撃が走って

「講習を受けさせてください!」と頭を下げてました。
自己紹介もしてないのにヤバイ奴です。
この飲み会には大胆なドレスの
グラビアモデルの子が隣に座ったり
元アイドルの子がたくさんいて
でも周りの男はみんな超稼いでてイケイケで
俺に興味を持ってもらえるわけもなくて。
正直ちょっと悔しい。
良いきっかけの日になりました。
月日は流れ。
講習を受け始めて今は真剣に恋愛に取り組んでいます。
いつか素敵な彼女を作るために。
ブーバ〇〇修行編スタート
今日こんな記事を書いたのは、
新しいプロジェクトが始まるからです。
えーと。
『ブーバ恋愛修行編』スタートします。
僕が実際どんな講習を受けて
どんな学びがあったのか。
女心のわからない芋男から
どんなモテ男に変わっていくか?
記事にしていきます。
とりあえず別のブログとツイッターアカウントを作りました。
恋愛修行編
ブログ
Twitter
まだガワを作っただけですが
これから週1くらいで更新していきます。
当人は至って真面目に恋愛に取り組んでいきますが
端から見たらナンパ実践記です。ええ。
先ほど言ったように、
稼いだ後の希望の未来として
見せたいというのもあるし
僕もやるからには真剣に取り組みたいので、
世に公開して逃げ場をなくそうかなと。
稼ぐ系の発信者が、
他の業界で戦う姿を真剣に発信するのは
多分初めてでしょう。
そういうエンタメという意味でもやります。

そう思ったそこのあなた。
正解です。その感性を大切にしてください。
違和感でしかありませんよね。
基本的にビジネスを学びたいあなたのために書きません。
読まなくていいし、まあ思い立った時に気休め程度に覗きに来てください。
どちらかというと今恋愛に
必死に取り組んでいる方たちの
希望となるようなブログを書きます。
ビジネス的な視点で言えば、
ブーバの新規客は増えるでしょう。
ただ、別ブログではド下ネタも
平気でぶっこむことになると思うので
女性客は減るでしょうね。。。
自慢じゃないですが、ブーバって
セミナー開くと半分は女性だし
教材購入者も半分は女性だし
結構女性人気あったんですよ。
あんまり見ないでほしい。
でも、応援してくださっていたあなたに伝えたかったです。
負荷かかるけど、僕の人生にはこれが必要です。
とにかく今僕は、信頼できる最高の講師
わんらびさんの教えを吸収してモテる男になります。
理想の彼女と付き合い、
ビジネスで更に活躍したい。それが全てです。
最後に
金か、モテか。
人生を変えるならこの2つだ、と
僕の崇拝するビジネスの師匠はおっしゃってました。
僕はネットビジネスを始めて
自分1人でお金が稼げるようになって、
人生が変わりました。
やりたくもない仕事をして
一生の大部分の時間をドブに捨てる
大げさですが、そう絶望してました。
でも9ヶ月半後には月収650万を超えて
自分で好きなことを追求しながら
収入を得ることが出来る確信ができました。
ノリで旅ができる生活。
曜日なんて関係ない生活。
福岡の子とマッチしたからこの前1日だけ福岡行って来ましたw
そんくらい自由です。
就職から解放されて人生変わった僕が、
今度はモテで人生を変えていきます。
人間の3大欲求の1つ、性欲に誠実に向き合った結果です。
ナンバーワンになりたいわけじゃない。
金金金!!女女女!!!ってオラつきたいわけでもない。
ただ、幸せに暮らせる経済的な自由と
可愛い彼女がいる生活を目指していたら
ここまで辿り着いてました。
だってあのブーバがナンパしてるんだぜ。
人生おもろすぎるでしょ。
全員が全員、何かに挑戦しなくてもいいと思います。
でも、人生面白おかしくしたい人。
後悔しないで生きたい人。
ガンガン挑戦すべしです。
僕のこの挑戦の記事が
そんな人の刺激になれたらとても嬉しいです。
あ、そう言えばこの前初めて
バンジージャンプ飛んで来たんですよ。
怖いと思った時に、
それでも一歩前に踏み出すことを大切に。
人生まだまだ飛び込んでいきます。
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーー
ただの就活生が半年で月収150万円に!?
ブーバが漫画になりました!
◆知識0大学生が月収100万円を突破した道のり
◆年収億越えの起業家たちと繋がれた理由
◆起業するのは実は簡単!?
が、物語でわかりやすく学べます。

また、無料メルマガでもノウハウ公開中。
メルマガだけの特典として
僕が起業半年で月収150万円になるまでを
まとめたpdf15枚のレポート
【就職から一生解放されて最高だレポート】
をプレゼント中。
独立、脱サラまでの道のりを
より具体的に書きました。
登録は以下から↓

コメント