参加費2万円のセミナーで「録音していただいても全然構わない」と言われたことを、マーケター視点で分析。ホンユウタさんの戦略がエグすぎた・・・

マーケター


ども、ブーバです!


先日は月収100万、200万の方たちが
ゴロゴロいるようなセミナー

特別に参加させていただいたのですが、


最近はもっぱらそのセミナーの
音声を聞いて学習しております。


と言うのも、4時間を超えるセミナーなんですが
主催者のホンユウタさんが
「録音していただいても構わないですよ」
とおっしゃったので。
僕は全部録音しておきました。



当たり前なんですが、音声を聞いてると
忘れていたこともかなり思い出せます。


「あ、この知識は使えてなかったな」
「これはこう言う使い方もできるな」


その度に学びが強化されます。
もちろん、セミナーの内容が良質なことが前提ですが。

人は忘れるので、繰り返して勉強することが
かなり重要です。
稼いでいる人は必ずと言っていいくらい
同じ教材を何度も復習する人なので。


で、セミナーの詳細な内容はもちろんのこと
ホンさんのお話以外の部分も音声として
残っています。


例えばホンさんがクリスマスプレゼントを
配っていたなぁとか、

ところどころ参加者同士で話し合う
ディスカッションの時間があったなぁ、と。


他の部分も思い出したのですが・・・



そもそも、
クリスマスプレゼントが配られたり
なぜディスカッションの時間があったのか?


月収700万超えの起業家さんが
なんの意図もなくセミナーを構成している
わけがないので分析しました。


そうしたら、
全てがホンさんの緻密な戦略だわ・・・
えぐいな・・・


と気づいたので皆さんに共有します

マーケティング力がかなり身につく記事になるかと!

ディスカッションと前夜祭はホンさんの秀逸な戦略?

このセミナーでは前夜祭が開かれていて
僕も参加させていただきました。


要するに懇親会なので
参加者同士で仲良くなります。


セミナーの時も3回ほど
周りの人たちとセミナー内容を話し合う
ディスカッションの時間があって、


当然話しやすくなります。


要するに、ホンさんの狙いは参加者同士が
仲良くなることにあるんですよね。


実際僕はこのセミナーから様々なつながりが
生まれました。


この記事を書いている時点で
すでに5人の方と
その後個人的に
お会いする機会がありました。

だいすけさんもその一人です



じゃあホンさんはなぜ僕らを
仲良くさせたいのか?


実は、ホンさんのコンテンツは
ビジネス中級者向けなんです。


つまり

ちょっとビジネスをかじった人
他の人の元で学んで、少しは稼げている人


が、ホンさんの見込み客。


だから他の人の元で
ビジネスを学ぶ人が増えてほしいわけです。



参加者同士のつながりができると
当然お互い成長しますし
発信も他の人から見てより響くものになります。


僕らが活躍するほど、
ネットビジネスの市場規模が大きくなる。


ホンさんの見込み客である
ビジネス中級者が増えると言うわけです。


エグすぎません??


流石に思考力がすごいなと思いました。


僕らが頑張れば頑張るほどホンさんが儲かる。
ポジショニングがしっかりしているからこそできる芸当です。


実際、参加者同士の絡みがある
先ほどのようなツイートにはホンさんも
いいねをくださってますし。


もちろんいいねを下さるのも
前夜祭などを開かれたのも、

単純に仲良くなりたいからとか
自分を通して関わりが増えれば嬉しい


と言う意味合いも強いと思いますが
きちんと戦略に下支えされたセミナーだったんだなと!!

そのおかげでたくさんの人と
仲良くなれたので、
僕としては嬉しい限りですが。

録音OKと仲良し戦略で、マインドシェアを奪う

冒頭で書いたようにセミナーは
録音オッケーでした。

音声やがあると
家に帰った後も、ホンさんのことを
思い出す回数が増えます。

実際僕がこの記事を書こうと思ったのも、
まさにホンさんのセミナー音声を聞いていたからです。


参加者さんとの人脈も同じだと思ってます。
仲良くなって、のちにお話しても、
共通の話題である
ホンさんの話に必ずなります。

常にホンさんを思い出す環境にあると
自然とマインドシェアが奪われているんですよね。


心をしめる割合のことです。

音声とか、
いただいたクリスマスプレゼントに触れるたびに

「ホンさん、ええ人や〜」


ってなるので。


そうすれば自然とバイラルが生まれるんです。
バイラル=口コミ。

例えば僕が他の起業家の方とか、
自分の企画の参加者さんに会った時に

「これはホンさんも言ってたんですが〜」

とかぽろっと言っちゃうわけです。



口コミって信頼性が強いので、
こうしたところから認知が広まるし
評判も高くなる。


と言うか何度も言うように、
音声録音してなかったら
僕この記事書いてないですからね!


このセミナー録音おっけー戦略は、
グレイトフルデッドと言う
マーケ界では有名なバンドに似ている戦略だと思いました。


彼らはライブの音声を録音オッケーにしたことで
人気を博したアメリカのバンドです。

↑他にも学べるところがあるのでおすすめです。


ライブの楽しさを無料で配って
みんなに共有させて、
認知を広めて、

実際にライブにこさせたと言うことです。


ホンさんのセミナーも、
録音させて認知を広めて、

実際にコンテンツの購入に繋がる。


こうした戦略があると思います。



読書家のホンさんも、この書籍は
読んだことがあるのでしょう。

クリスマスプレゼント

さらにはホンさんからクリスマスプレゼントまでいただきました。

他の参加者さんも考察されてましたが、、
僕も解説いたします。


このクリスマスプレゼント、
音声OK戦略と全く一緒です。


家に持ち帰って
触れるたびに思い出す系のやつです。


さらに音声ではない点として、

僕もツイートしたように
みなさんが拡散します。


僕の他の参加者さんも揃ってツイートしていました。

「プレゼントいただきましたー!」と。


そんなツイートで溢れたら、
それを見た第三者がどう思うか?


「え、何それ楽しそう・・・
ホンさんいい人そう。すごい・・!」


って思うはずです。


ホンさんからしたらかなりの
ブランディングになりますよね。


僕自身も引用RTして
いただくことが増えましたが、
そんなことをしてくだされば嬉しいですし
普通にRTし返しています。


他人の声が、
最強のブランディングになるからです。


やっぱり考えられているなー・・・!

クリスマスには書籍を
プレゼントする企画もやられていました。

セミナーでのプレゼントと
同じ意図があるんでしょう。


ちなみに僕は当選したので
のちに記事にしますね!

・・って、↑これがまんまと
ホンさんの策略なんですが笑



改めて、得るものの多すぎるセミナーでした。

自分に活かすことを考えると
ワクワクしかないですね!

セミナーの様子はこちらから
【月100万なんて当たり前?】月収700万越えホンユウタさんによる、実力者だらけの超ハイレベルセミナーに乗り込んでみた

前夜祭での学びも、かなり自分に生かされています。
月収706万起業家ホンユウタさんの懇親会。2時間前に超飛び入り参加を決めて得たものは・・・

ーーーーーーーーーーーー

ただの就活生が半年で月収150万円に!?

ブーバが漫画になりました!

◆知識0大学生が月収100万円を突破した道のり
◆年収億越えの起業家たちと繋がれた理由
◆起業するのは実は簡単!?

が、物語でわかりやすく学べます。

続きはこちらをタップ!


また、無料メルマガでもノウハウ公開中。


メルマガだけの特典として
僕が起業半年で月収150万円になるまでを
まとめたpdf15枚のレポート


【就職から一生解放されて最高だレポート】
をプレゼント中。

独立、脱サラまでの道のりを
より具体的に書きました。

登録は以下から↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました